第二回なまらちっちゃいんでない会報告
【テーマ】昆布を使用した料理、食品開発(2)
【作品紹介】
北海道男(きたみ みちお)の作品
①ナポリタン・ホソギリーナ
材 料:
細切り昆布(15g 今回は日高昆布、一日ほど水で戻す。戻し水は保存。)
豚バラベーコン(一口サイズより少し小さく)
玉ねぎ(三分の二個、少し厚めのスライス)
ピーマン(2個、細切り)
しいたけ(一個、スライス)
ねこあし昆布だし(小さじ1)
米油(おおさじ1/2)
ケチャップ(お好み、あまり多すぎないように)
作り方:
ベーコン、玉ねぎを米油で軽くいためる。
ピーマン、しいたけも加え少し炒める。
戻した細切り昆布の水を良く切り、ねこあし昆布だしと共に加えいためる。(実際は粘る水で少し煮る感じ。)
最後にケチャップを入れて混ぜ焦げないうちに火を止めて出来上がり。
火を止めて少し置いたほうが美味しい。
*炭水化物を使わないのでとてもヘルシーなイタリアン。メインディッシュとしても、サラダ的にも、箸休めにも自在です。
②ハルピン風納豆昆布漬け
材 料:
キャベツ(1/4、ぶつ切り、芯はスライス、)
すりおろしにんにく(お好み、あまり多くなく)
鷹の爪(お好み、あまり多くなく)
ねこあし昆布だし(1対1で水を加える)
ねこあし納豆昆布(あまり多くなく、がごめ納豆昆布でもよし)
作り方:
納豆昆布以外をキッチンパックを2重にして入れよく混ぜ冷蔵庫で保存。時々外からもむ。
半日ほどたったらねこあし昆布だしを加えよくもむ。
さらに半日程冷蔵庫で寝かせたら完成。
*簡単です。漬かりすぎてすぎてすぎて酸味が出ても旨い。写真ありませーん。
③昆豚(こんぶた)のダンス巻
材 料:
焼き肉用ポークカルビ(お湯をかけて脂を少々落とし、臭みもとる。)
歯舞産なが昆布(水で戻す。昆布水は煮る際に使う。)
かんぴょう(18㎝に切り水で戻す。あまり柔らかくならないように。)
みりん+醤油(1対1)
ねこ足昆布出汁
昆布水(歯舞昆布を戻した際のもの)
作り方:
豚肉を昆布で巻きかんぴょうで縛る。かんぴょうは18㎝以下だと縛りにくい。
醬油、みりん、ねこ足昆布出汁、昆布水を入れ、アルミホイルの落し蓋で汁が少なくなるまで途中から弱火で煮て完成。
*豚肉と昆布はとても相性が良いと思います。
④塩こぶクリームチーズ
材 料:
クリームチーズ
塩昆布
作り方:
クリームチーズと塩昆布を練り、チーズ全体が醤油色になるまで寝かせる。
*海外旅行で日本の味が恋しくなった時のつまみに最適。
⑤ちょっと粘るいもサラダ
材 料:
じゃがいも(北海道産 男爵もしくはとうや、中2個)
玉ねぎ(北海道産 半個をスライスし水にさらす)
ねこ足昆布出汁(小さじ2杯)
ねこあし納豆昆布(2g、同量の水で戻す。全て水を吸って水が残らない程度)
マヨネーズ(お好み)
作り方:
じゃがいもを茹で、お湯を切ってから熱し少し焦げる程度までお湯を蒸発し切る。
ねこ足昆布出汁を加え塩味をつける。
少し冷めたらさらした玉ねぎを混ぜる。よく混ざったら、ねこあし納豆昆布をくわえよく混ぜる。
マヨネーズを加えて味を整え出来上がり。
*はまります
⑥ジャスト納豆昆布
材 料:
ねこあし納豆昆布(がごめ納豆昆布でもよし) 4g
醤油
ねこ足昆布出汁
米酢
水
作り方:
ねこ足納豆昆布を同量より少し多めの水で戻す。
粘りが出たら、酢、醤油、昆布だしをお好みで少量加えて出来上がり。めかぶやモズクのように。
*目から鱗ならぬ目から納豆。
さいの女お珠(さいのめおたま)の作品
①あっ可愛いんだ飯(赤ワインだ飯)
材 料:
昆布 約10センチ
酢 200cc
米 2合
赤ワイン 1カップ
塩 少々
作り方:
(下準備)
昆布を酢に漬けて一晩おく
①お米をとぎ、炊飯器に赤ワインと水で2合の普通炊きの水量にして炊く
②炊き上がって蒸らしたら酢昆布を切って混ぜる。
*桜の花の塩漬け添えも心憎い。季節感ぴったり。
②さいの女流ポテトサラダ
材 料:
ヨーグルト 50g
昆布 5g
じゃがいも 500~600g
梅肉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
作り方:
(下準備)
昆布をハサミで小さく切り、ヨーグルトと混ぜて一晩おく
①じゃがいもを皮付きのまま茹でる(電子レンジでもOK)
②梅肉、オリーブオイル、マヨネーズ、昆布はヨーグルトごと入れてよく混ぜる
③茹で上がったじゃがいもの粗熱が取れたら、皮をむいて好みの大きさにつぶし②と混ぜる
*昆布をヨーグルトで戻すファインプレー。
恵脂多理(ええさしおおいわけ)の作品
①菜っ葉という間サラダ
材 料:
白菜 1/2株
ツナ缶 1缶(油を切る)
塩こんぶ 20g
ポン酢 小さじ2
マヨネーズ 大さじ2
作り方:
①白菜は、食べやすい大きさに切り、レンジで茹でる。粗熱が取れたら、水気をしぼる
②①に塩昆布を混ぜる
③ツナ缶、ポン酢、マヨネーズで和える。
④ねこあし昆布出汁をひとまわしして、味を整える
*えーさしおおいわけの初出品。あっという間に出来る便利なサラダです。